玄関前のポーチ上に歩行者用の補助手摺を設置して、高齢者の安全・安心をプラスしました
ポーチの脇から支柱を立ててポーチを広く使える仕様にするか悩みましたが、高さのあるポーチからの転落防止の意味を考えてポーチ上への設置となりました
HOME >> 施工実績 >> 介護・福祉・バリアフリー >> 玄関ポーチに歩行者補助手すりを設置 ~東大和市中央~
スロープ、手すり、足元照明など介護・福祉に関連した施工例のご紹介です。
玄関前のポーチ上に歩行者用の補助手摺を設置して、高齢者の安全・安心をプラスしました
ポーチの脇から支柱を立ててポーチを広く使える仕様にするか悩みましたが、高さのあるポーチからの転落防止の意味を考えてポーチ上への設置となりました
アプローチから続く階段部にも設置できれば良かったのですが、物置のある住宅裏側への導線をふさいでしまう事になってしまう為、ポーチ上のみに設置しました
介護保険の住宅リフォーム補助金制度を利用したので、工事費は1割程度のお施主様負担で済みました