住宅ドアに合わせた濃い茶色と白い塗壁を基本としたデザインです
道路側である手前から奥に向かうと構築物の高さが段々と上がっていく特徴があります

道路側である手前から奥に向かうと構築物の高さが段々と上がっていく特徴があります

道路からドアまでを直線のアプローチとせずに斜めに入る仕様です

門柱部分が玄関前の目隠しとなり、また門扉奥の駐輪場への動線が取り易い形です

門柱の裏側にはシンボルツリーと夜の動線を照らすポールライトを設置
一緒に暮らすご年配の方には嬉しい配慮です


電動オーバードアと門柱の隙間には、同じ木調色のアルミ角柱建てでクローズし過ぎない外構造りです

既存の土留めブロックの上にもアルミフェンスを設置して、敷地全体を半目隠しにしました



1階に住むご年配世帯の方の為の物干しスペースにもなります

駐車場奥には少し大きめサイズの物置を設置
スペアタイヤ等も収納出来ます


サイクルスペースとアプローチの境目にアルミ角柱を設置
これによりエリア毎のメリハリがつきます
あなたのお庭
好きですか?
新築外構・ガーデンリフォーム・外周り
のお悩みを解決致します。
外構・お庭のご相談は随時受け付けております。
ご相談、現場調査、プラン、御見積りまで無料でご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。