HOME >> スタッフブログ >> テツヤが投稿したブログ >> 砂利敷きってどういう風にするの??

スタッフブログ

砂利敷きってどういう風にするの??

こんにちは♪  テツヤです(^。^)

本日は建物周りによく施す砂利敷きについて
お話しようと思います。

まず建物周りの土を取り除き平らに均します。
img_3467
写真の様に通路には各桝が設置してあると思いますが、
その天端から4cm位低く路盤を調整し整えます。

img_3469
その後に防草シートを敷詰めて砂利を入れます。

桝の高さから土を取り除く事により、砂利と桝との段差が
なくなりスムーズに通行出来るというわけです♪

よくご自分で砂利は施工するとおっしゃるお客様がおられますが
ご自身でやるのは思っているより時間と労力を費やすんですよ (^_^;)
是非住宅外周り工事は当店にお任せいただければと思います!

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト