エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店・東京都立川市・ライズエクステリア・有限会社富士美建
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ フリーダイアル0120-130-939
Home
Works Gallery
Our Company
Contact
Site Map
TOTAL EXTERIOR SHOP エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店
HOME
>>
スタッフブログ
>>
イトウが投稿したブログ
>> 自宅でプール遊びを楽しむには?
■カテゴリを選択してください
ライズエクステリアのスタッフブログ一覧 (317)
イトウが投稿したブログ (88)
アオヤマが投稿したブログ (105)
シバタが投稿したブログ (35)
テツヤが投稿したブログ (22)
ヒロセが投稿したブログ (71)
自宅でプール遊びを楽しむには?
こんにちは、スタッフのイトウです☆
関東地方も梅雨入りのニュースが流れましたが、今日はよく晴れて暑いくらいですね!いよいよ夏。水遊びも本格的に楽しめそうです
レジャー施設のプールももちろん楽しいですが、小さいお子さんがいる場合には特に、気軽にお庭やテラスで水遊びをしたいですよね。今日は外構屋の視点で、安全・快適に水遊びを楽しむ方法を考えてみたいと思います!
まず、ビニールプールの設置場所。天然芝や人工芝を敷いているなら、そのうえに直接置いても良いですね。ただし異物が落ちていても分かりづらいので、ケガ防止のためよく確認しましょう
ウッドデッキやタイルテラスの上に置く場合、気温が高いと足元が
ものすごく
熱くなります。ヤケドしないため、また転んだ時のことを考えて、こんな感じでクッションマットを敷くのがオススメです!
日除け対策も重要です!お天気のいい日はとにかく熱いので、気をつけないと水遊びどころか、かえって熱中症になってしまいます。シェードやオーニングを取付けるなどして、日陰スペースを作れると理想ですよね。こちらは扱いやすくコストパフォーマンスも良いシェードです。
シェード:リクシル スタイルシェード
もっとしっかりとした日除けをつけたいなら、こちらのオーニングが良いかもしれません。体温上昇の原因となる日射と赤外放射を大幅にカットすることで、オーニング下では、日向より体感温度が約7℃下がるそうです。これなら、水遊びだけでなくバーベキューも楽しめますね。
オーニング:三協アルミ カフェリオ ロールタイプ
また、立水栓の位置や高さなどがあまり考えられておらず、使いづらいというお宅も意外とあります。場合によっては立水栓本体の移設を検討しても良いかもしれません。お花の水遣りなど頻繁にホースを使用するなら、こちらの2口蛇口がオススメです!
お庭やテラスの環境を整えて、今年も楽しい夏を過ごしましょう♪
«
スナックエンドウの収穫 ~2018家庭菜園~
キュウリの花 ~2018家庭菜園~
»
関連のスタッフブログを見る
オーニング・日除けの考え方
ページトップへ
Service
Works Gallery
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
お問い合わせはコチラ
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
リンク集
東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ