HOME >> スタッフブログ >> イトウが投稿したブログ >> 2017年 家庭菜園⑰ ~VS害虫~

スタッフブログ

2017年 家庭菜園⑰ ~VS害虫~


こんにちは、スタッフのイトウです☆

夏休みに入り、当店の前を
日焼けした子どもたちがプールバッグを持って通り過ぎて行きますここ数日はスッキリしないお天気が続いていますが、大人は過ごしやすくなってホッとするところもありますね
DSCN40632


家庭菜園スペースのひまわりの様子を見に行くと、またひと回り背が伸びていました!が、この間から気になっていたこの変色した葉について調べてみたところ、やはり害虫の仕業のようです
DSCN4067
こんな感じで葉の裏側を見てみると、全体的に細かい斑点が出ており、変色しています。ところどころ食べられたような跡もあります…
DSCN4068
近づいてよく見てみると、黒っぽく見える部分に何かの幼虫みたいなものが密集しています。正直、ちょっと気持ち悪いです。しかも下の葉を中心にすでに沢山の葉に広がってしまっていたのです

このままではすべての葉が枯れてしまうので、対策を取るべく情報を集めました
この虫はひまわりの葉によくつく害虫で、“アワダチソウグンバイ”というらしいです。薬剤を散布すると退治できるということなので、事務所にある殺虫剤を薄めてスプレーすることに!
41mVPFGM6yL











翌日もう一度葉をチェックしたところ、、虫は気持ち減ったような気がするもののまだかなり残っていました

そこで今度はネット情報を頼りに効果があるというこちらの薬剤を散布。葉の裏も前回より入念にスプレーしました。さて、効果のほどは…!?

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト