HOME >> スタッフブログ >> イトウが投稿したブログ >> 2017年 家庭菜園⑯ ~つぼみと枯葉~

スタッフブログ

2017年 家庭菜園⑯ ~つぼみと枯葉~


こんにちは、スタッフのイトウです☆

昨日関東地方も梅雨明けしたようです!今シーズンは何度か豪雨に見舞われたほかは、梅雨らしい小雨の日がほとんどありませんでしたね(^_^;)環境問題が何やらと言われておりますが、確実に気候が変わってきているように感じます…。

例年なら毎日の水遣りは必要ないかなと思う時期だったのですが、今年は連日土の表面が乾燥し、植栽の手入れが欠かせません


DSCN4062
太陽の日差しをたっぷり浴びて、いつの間にか背の高さを超えたひまわり。
目印にと立てた黒の支柱は葉の間にすっかり隠れてしまい、よく目を凝らさないと見えないほどです

一方で、下のほうの葉が黄色くなり、中には枯れてしまっているものもちらほら見えます。虫に食べられて穴が空いているものもあります…害虫でしょうか!?素人目にはちょっとわからないのですが
DSCN4063

真ん中より上のほうの葉はまったく問題ないことがわかったので、とりあえず色が変わっているものだけ葉を取りました

立地的な理由と、沢山咲かせようとかなり密集させてしまったことで風通しが悪くなっているようです。厄介な虫や病気ではないと良いのですが…。もう少し調べてみようと思います
DSCN4064
背伸びして一番上を見てみると、ついにつぼみらしきものを発見!8月を前にいよいよ開花の準備に入ったようです。どんな花を咲かせてくれるのか楽しみです

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト