HOME >> スタッフブログ >> イトウが投稿したブログ >> 2017年 家庭菜園⑭ ~逆転!?~

スタッフブログ

2017年 家庭菜園⑭ ~逆転!?~

DSCN40221


こんにちは、スタッフのイトウです☆


苗に支柱を立ててから数日経ちました。太陽をたっぷり浴びて葉が生い茂り、だんだんとひまわり畑らしくなってきたようです
DSCN4027

上の写真からさらに1週間でこの通り中央に立てた目印の黒い支柱もだいぶ隠れてきました。空き缶でつくった苗ポットに収まっていたひまわりがたったひと月でこんなに大きく成長するなんて、ただただビックリです


今日も雑草を抜き、土の表面が湿っていることを確認。茎の根元には液肥をワンプッシュしています

DSCN4026

茎もどんどん太さを増し、しっかりとしてきました。大きいものでは指と同じくらいの太さがあるので、支柱がなくても自立できそうですね!念のため、まだこのままにしておきますが…
DSCN40241


こちらは鉢植えのひまわり。スタートダッシュを決めてあっという間に大きく成長しましたが、ここのところあまり変わっていません。

植え替えをしないほうが成長が良いかもと前回のブログに書いたほどですが、今や菜園スペースのひまわりよりもヒョロっとしてしまっています。

ここまでくると鉢の容量が限界で、根を深く・広く伸ばせないため、これ以上大きくなるのは難しいかもしれませんね

たとえ小さくても、ひまわりの花を無事咲かせてほしいですね

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト