エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店・東京都立川市・ライズエクステリア・有限会社富士美建
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ フリーダイアル0120-130-939
Home
Works Gallery
Our Company
Contact
Site Map
TOTAL EXTERIOR SHOP エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店
HOME
>>
スタッフブログ
>>
イトウが投稿したブログ
>> 2017年 家庭菜園⑫ ~ひと安心~
■カテゴリを選択してください
ライズエクステリアのスタッフブログ一覧 (316)
イトウが投稿したブログ (88)
アオヤマが投稿したブログ (105)
シバタが投稿したブログ (34)
テツヤが投稿したブログ (22)
ヒロセが投稿したブログ (71)
2017年 家庭菜園⑫ ~ひと安心~
こんにちは、スタッフのイトウです☆
いよいよ湿っぽいシーズンに突入でしょうか
空模様を眺めながら、今のうちにまとめて洗濯をすませようとガンバッてしまいます
湿気に誘われるように事務所には蚊も出現し、明日は朝から蚊取り線香を焚こうと決心しているところです
先日、自作の苗ポットから取り出して家庭菜園スペースに移植したひまわりたち。その後どうなったでしょうか??
植え替え直後は根付くかどうか本当に心配で、直射日光をさえぎるために傘を取付けてみました。その甲斐あってか…
苗の植え替えから2日。思わず笑顔になりました
ちゃんと根付いてくれたようです。水と栄養を吸収して、葉もしっかりしています
ここまでの戦いを振り返り、心底ホッとしました!
そこからは毎日、更にびっくりするようなスピードで元気に葉を伸ばしています。やはり地植えをするとそれだけ根を張り巡らして大きく育つんですね!!数日経ってよく見ると
左手前の苗が1本枯れてしまっていましたが…
ちょうど後からまいた種から新しい苗が育ってきていたので
枯れてしまったものを抜いて2本追加しました
苗を多めに育てたので、既存の植栽の脇などに少しずつ分けて植えてみました。
展示場にお越しの際はぜひ探してみてくださいね
そして鉢植えのほうはこの通り!!期待が膨らみます
«
“ガーデンフロア・ラステラ”新感覚デッキの完成です
2017年 家庭菜園⑬ ~支柱立て~
»
関連のスタッフブログを見る
2016年 家庭菜園⑯ ~シュンギク~
2017年 家庭菜園⑩ ~1枚、2枚、3枚…~
2017年 家庭菜園⑬ ~支柱立て~
ページトップへ
Service
Works Gallery
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
お問い合わせはコチラ
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
リンク集
東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ