HOME >> スタッフブログ >> イトウが投稿したブログ >> 2017年 家庭菜園⑤ ~振り出しに戻る~

スタッフブログ

2017年 家庭菜園⑤ ~振り出しに戻る~


こんにちは、スタッフのイトウです☆

連休中に残念ながら鳥に食べられてしまったひまわりの芽
悔しいので再挑戦することにしました!

ある程度大きくなった苗を買ってきて菜園に移植することも考えたのですが、
やはり種から育てた方がたくさん花を咲かせられるはず。ということで、
苗床を用意して新芽が大きくなるまで別に育てることにしました

DSCN38801


そうは言っても、苗ポットや専用の容器なんてないので、事務所にあるものでつくることに

まだ処分していない空き缶の中から大きさが丁度よさそうなものをチョイス。

DSCN3878
カナヅチとクギで穴を開け、ペンチで切るという地道な作業です。ペンチで切るのがとくに大変だったのですが、このあとアルミカッターなるものを倉庫で発見し、そこから急にスピードアップしましたこんなナイスな道具を備えているなんて、さすが外構工事の会社です
DSCN3881
アルミ製のしっかりした苗ポットが次々に出来てきました。切り口が鋭くて手を切ってしまいそうだったので、フチに切り込みを入れて折り返し、安全対策も万全です
DSCN38821



ついに11個の苗ポットが完成しました
管理しやすいように大きな缶に入れます。
DSCN3883
水はけを考えて底に穴をあけることも忘れずに いよいよ準備完了です!!
オリジナル苗ポットに土を入れ、新しい種を買いに行ってきます

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト