HOME >> スタッフブログ >> イトウが投稿したブログ >> デッキ解体^^

スタッフブログ

デッキ解体^^

DSCN0996
こんにちは、イトウです☆

近年特に人気で、お客様にもおススメしている人工木デッキを展示場に入れることになり、先日既存デッキを解体しました。そこで普段あまりご紹介することのできない解体の様子をアップしてみたいと思います!
DSCN1002

施工してから10年以上経つ天然木デッキは、傷みも出てきて酷いところでは足を乗せるとメリっという音がしたり、不安定に感じる状態でした


1枚ずつ板を固定しているビスを外していきます。電動工具を使用すると、かなり時間短縮できます
DSCN1000



床板を取り払っていくと朽ちた柱が出てきました
原型をとどめていないものも多く、このまま放置していたらもっと危険なことになっていたでしょう…
DSCN10031



作業が進みだいぶスッキリとしてきました
残すは大引きなどの太い柱のみ
DSCN10081



カタログルームのサッシを傷つけないよう手作業で一本ずつ切り落とします。これが堅くて本当に大変でしたスタッフが交代でのこぎりを握り、やっとの思いで解体しました

DSCN10041



残材を集めてトラックへ。
経年変化で傷んではいましたが、もともと頑丈な木材を使用しているので重量も結構あります


これから処分場へと運びます
DSCN1009
基礎の石なども全て取り払い、細かい木屑なども片付けて解体工事完了です

まだ梅雨の明けないこの時期、現場作業優先のため展示場の人工木デッキができるまでもうしばらくかかりそうですが、リニューアルしたらご報告したいと思います

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト