エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店・東京都立川市・ライズエクステリア・有限会社富士美建
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ フリーダイアル0120-130-939
Home
Works Gallery
Our Company
Contact
Site Map
TOTAL EXTERIOR SHOP エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店
HOME
>>
スタッフブログ
>>
ヒロセが投稿したブログ
>> 凍害被害の蛇口交換 ~作業風景2~
■カテゴリを選択してください
ライズエクステリアのスタッフブログ一覧 (317)
イトウが投稿したブログ (88)
アオヤマが投稿したブログ (105)
シバタが投稿したブログ (35)
テツヤが投稿したブログ (22)
ヒロセが投稿したブログ (71)
凍害被害の蛇口交換 ~作業風景2~
外にある立水栓は適切な処置をしないと冬季に凍ってしまい使用出来なくなってしまいます
今回の現場では簡易的に保温材を巻いていたにもかかわらず凍害を受けてしまいました
凍害を受けた蛇口は交換しなければなりません。
排水パン及び上水管をカットして取外しました。排水パイプは取り外すだけです。水道を止めての作業なので、ご在宅時ですと時間をかけられないので焦ります
今回は不在時の作業でしたので焦らずに作業出来ました
凍害を受けてしまった蛇口を取外しました。上下からボルトナットで挟み込む形状です
新しい蛇口を取付け、上水管を接続して保温材を巻きました。元にあった場所に戻すとこんな感じです
天板やシンク内等を簡単にお掃除します
レンガ土台にしっかりと固定する為、隙間にコーキング材を注入していきます。
コーキングをヘラ等でしっかりと延ばして養生テープを剥がします。
これにて蛇口取替作業完了です。付近の掃除も忘れずに
ちなみにこれが立水栓になる前の水道の様子。使用の度にしゃがむ必要があり不便でした
床のレンガを一時的に剥がして土を掘ります。
上水管及び排水管を立ち上げた状態でレンガを積み上げます。実はレンガ側面にはもう1つの補助蛇口もついています
完成の様子。使い易くなったと喜んでもらえたのを覚えています
«
アルミ柱建てでプチ目隠し ~作業風景~
家庭菜園2018スタートです!
»
ページトップへ
Service
Works Gallery
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
お問い合わせはコチラ
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
リンク集
東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ