HOME >> スタッフブログ >> ヒロセが投稿したブログ >> 京都研修一人旅 ~古都散策編後編~龍安寺~

スタッフブログ

京都研修一人旅 ~古都散策編後編~龍安寺~

こんにちは、ヒロセです(*^^)v
金閣寺の見学の後、徒歩10分くらいの場所に
石庭で有名な龍安寺があるのでトコトコ歩いていました(^O^)

そこでこんな地層を見つけました!

dscn1280

dscn1281

大きな車が通る度にポロポロと土が崩れる音がして
「大丈夫なのか!?」と感じましたが、自然が造りだす
グラデーションに関心もしました♪

龍安寺につき有名な石庭までの道のりの様子。
春や紅葉の時期に来ると一段と綺麗なのが目に浮かぶ情景でした(^_^)

dscn1283

dscn1284

こちらも修学旅行以来になる龍安寺の石庭の様子(*^^)v
中学生の頃に比べて小さく見えるのは自分が成長した証でしょうか?

dscn12871

dscn1288

dscn1289

目の不自由な人の為にと、ミニ石庭が飾ってありましたが、
これは本物とかなり石の配置が違っている・・・。良いのかこれで。

dscn1296

石庭を目的に入った龍安寺で一番印象に残ったのは実はこの珍品でした(^_^.)

dscn1297

境内では常寂光寺にも引けをとらない位のコケの群生や
美しい日本庭園の様子が見て取れました(*^。^*)

dscn1301

dscn1294

dscn1302

dscn1303

中庭の大きな池に立つ大きな一本の木。
支柱に支えてもらわなければ倒れてしまう様です(>_<)

dscn1305

dscn1306

龍安寺の静かな魅力を堪能し、次は世界遺産の仁和寺へと向かいます。
こちらも徒歩圏内なので、トコトコ節約節約(*^^)v

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト