エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店・東京都立川市・ライズエクステリア・有限会社富士美建
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ フリーダイアル0120-130-939
Home
Works Gallery
Our Company
Contact
Site Map
TOTAL EXTERIOR SHOP エクステリア・外構・ガーデン・リフォーム工事の専門店
HOME
>>
スタッフブログ
>>
ヒロセが投稿したブログ
>> ガーデンリフォームの料金は? その3
■カテゴリを選択してください
ライズエクステリアのスタッフブログ一覧 (317)
イトウが投稿したブログ (88)
アオヤマが投稿したブログ (105)
シバタが投稿したブログ (35)
テツヤが投稿したブログ (22)
ヒロセが投稿したブログ (71)
ガーデンリフォームの料金は? その3
前回のプラン内容はこの通りです。
今回もご要望は変わらずに「洗濯物を干すための屋根等
の追加
」と「既存の水道をオシャレな立水栓に変更」ですが、「イメージと費用感」が違う場合のプランとなります
キーワードは「ローメンテナンスのお庭」ですね
ガーデンリフォームすると・・・!
ガーデンルーム腰壁タイプとタイルテラスをメインガーデンにしました。前面が全てパネルタイプになっている従来通りのガーデンルームよりも居住性が高く、まさに「第2のリビング」といった形です。
もちろん内部には物干し掛けを取り付け可能ですし、よりプライバシー性を高めるために全面ロールスクリーンや屋根部の日除けを追加することもおススメです
ガーデンルーム側面は折戸が通常ですが、住宅サッシと同じ様に引き違い戸にも出来ます。花粉を通しにくい細目の網戸も設置出来るので、春先などの花粉シーズンでも洗濯物を干すことが出来そうですね
ガーデンルーム内部と階段部は300角のタイル張りで、メンテナンス性が高くなっております
ペットを飼っている場合は抜け毛の掃除等も簡単です!これがウッドデッキですと床材の隙間から地面に落ちてしまうので臭いの原因になってしまいます
余裕があればライティングを仕込んで夜にガーデンルーム内部で晩酌するなんて事もオシャレですよね
テーブルとイスを置くくらいの十分なスペースも確保しています
今回のプランの平面図です
タイルテラスを大きくし過ぎず、緑を残す内容です
階段の造り方はプランの方向性によって様々な形に変更できます。
こちらの内容で大体180万円くらいのお見積りになります。少し贅沢な仕様になっていますが、使い勝手は抜群のローメンテナンスガーデンですので、ご参考下さい。
“あなたのお庭、好きですか?”
現況・ご要望・ご予算に合わせた素敵な提案をさせて頂きますので、この言葉にハッとした方は是非一度当社までお問合せ下さい
ガーデンリフォームのプラン・お見積りには現地下見が必要になります。問い合わせフォームやお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。フリーアクセス:0120-130-939
«
台風の爪痕
機能門柱の取り替え
»
関連のスタッフブログを見る
ガーデンリフォームの料金は? その2
ガーデンリフォームの料金は?
ページトップへ
Service
Works Gallery
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
お問い合わせはコチラ
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
リンク集
東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ