HOME >> スタッフブログ >> ヒロセが投稿したブログ >> 人工木デッキの施工の様子
本日施工、人工木デッキ「ひとと木2」の施工の様子のご紹介です。
立川市にお住まいの、I様邸のお庭です。
昨年外構、門周り工事をすませ、
この春に向け楽しみにしていた樹脂デッキ設置作業にとりかかっています。
朝からスタートし 基礎工事、床板の設置へとすすみます。
床下構造(束柱、大引き)はアルミ製で耐久性があり、シロアリに狙われる心配もありません。
サッシ下で床板をはり、中と外のつながりも増して、開放感があり
使いやすいスペースに。
住宅の色にあわせ、色選択には迷いもありましたが
落ち着きのあるモダンカラーのチャコールブラックを選択。
シルバー色に見える箇所は補強版で、フェンスを設置する為に必要となります。
階段、2段デッキで、庭との一体感のある仕上がりになります。
今後暖かな休日、ご主人様が芝生はり作業を終えた時
もっとステキなガーデンの完成になります。(*^。^*)
関連のスタッフブログを見る