HOME >> スタッフブログ >> ヒロセが投稿したブログ >> ガーデンや菜園のヒーロー?

スタッフブログ

ガーデンや菜園のヒーロー?

こんにちは、ヒロセです(*^^)v

今回は家庭菜園やガーデニングを楽しむ上で避けては通れない
アブラムシの天敵の「テントウムシ」についてお話します。
虫の画像とかが苦手な人は読むのをストップして下さいね^_^;

アブラムシを捕食するテントウムシは天然の農薬というべきか!
当社展示場内だけでも数えきれないくらいの種類と量が
いますよ☆

代表的なテントウムシの成虫はコチラです。

110603-1

このテントウムシは幼虫時はこんな姿をしています。

110603-2

ケムシやイモムシと間違えて駆除しない様にしましょうね♪

先日、偶然テントウムシが孵化している瞬間を捉えました!

110603-3

ちょうど中間くらいの姿ですね(^-^)

そしてビックリなのが、同じ様に孵化の最中のテントウムシが
他にもこんなにいました(^◇^)

110603-4

110603-5

110603-6

どうして一斉に孵化するのでしょうか?
偶然でしょうか?
どんな本能でそういった行動になるのか、興味深いところです(^。^)

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト