HOME >> スタッフブログ >> ヒロセが投稿したブログ >> ~育ってきたよ、夏野菜~ 家庭菜園状況16

■カテゴリを選択してください
~育ってきたよ、夏野菜~ 家庭菜園状況16

こんにちは、夏が苦手気味なヒロセです(*^^)v
前回ご紹介した家庭菜園内夏野菜達の成長記録の続編です(^◇^)
写真を見比べていただければ、成長の度合いが見て取れますよ。
ナスの様子
こちらはピーマンです
トマトも順調に成長しております(*^_^*)
初登場の枝豆くんです(*^^)v
こんな感じに夏野菜達が順調に育ってきています!
枝豆が夏野菜かどうかはわかりませんが、とにかく嬉しい(^。^)
ナスなんかもう収穫してもいいんじゃないか!という感じです☆
そして今シーズン初めて遭遇しました。
(私だけの中で)菜園の戦士ことカマキリくんです!
と言ってもまだ緑色にもなっていない小さい奴ですが、
植物の葉を食べてしまうバッタなどを捕食してくれるので
私個人はカマキリ大好きです(*^_^*)
なんかカッコイイし!
私は子供の頃からカマキリとは縁深い関係があったりするので。
そのお話はまた今度にしますが、夏に向けて虫がたくさん出てきそうですね。
野菜に悪い影響を与える虫が寄り付かない様にする良い方法はないものか?
無農薬家庭菜園の真価が問われるところでしょうか(>_<)
- 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
