HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ >> 小スペース砂利敷き作業も丁寧に仕上げます

スタッフブログ

小スペース砂利敷き作業も丁寧に仕上げます

 

こんにちは、昨日の冷たい雨とは違い、今日は梅雨空はお休みです。

 

毎年の事ですが、梅雨時期は作業予定がずれ込んでしまいます。
各現場はお客様にご理解をいただき進めてまいります。

 

先日も午前はどうにか雨が降ってこない?との判断で
小スペースの砂利敷込み作業をすすめました。

 

 

とにかく雑草がいっぱいです。

 

 

フェンス内の雑草、特にススキが根を張り手ごわい状態です。

 

雑草を刈込、根の部分の土を搬出、
面積こそ少ないですが、けっして軽作業ではありませんね。

 

 

時間をかけ、丁寧に土を取り除き、
下地に防草シートを敷き、白砕石の砂利を敷込みます。

 

ご理解下さい 防草シートという名称ですが、
これから先、完全防草という事ではありません。
だだ、除草作業は確実に軽減できます。

 

 

軽くそして遠くまで飛散する雑草の種は強く
シート上に堆積した土ほこりからも発芽してしまいます。

 

 

雑草の芽を発見したら、深く根を張る前に
早めに取り除く事が大切です。

 

 

スッキリと仕上りました。
ずっとこの状態を保っていただきたいと願います。

 

 

 

※おまけの一枚 (社内の花 開花)

 

 

メドウセイジです。  ハーブなので触れると香ります。
昨年の強い刈込の為か 花芽がこれ一本しかでておりません。 (>_<)

 

 

 

アガパンサス 白花です。  爽やかさ感じます。

 

 

 

 

 

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト