HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ >> 善光寺御開帳にお参り

スタッフブログ

善光寺御開帳にお参り

 

長野の友人の誘いもあり、
善光寺前立本尊御開帳にお参りにでかけてきました。

 

 

購入した新幹線の座席番号がなんと 1号車、1番、窓側A席でチョットビックリでした。

 

長野駅に友人ご夫妻が迎えにきて下さり、食事の後邸宅にお邪魔です。
翌朝、お参りにでかけます。

 

 

すごい混雑でした。 回向柱に皆さんいろいろなお願い事ををされています。

 

御開帳とは
秘仏であるご本尊の御分身仏「前立本尊」を本堂にお遷しし、その御影を
より身近にお参りできる盛儀との事のようです。

 

私に特に強い信仰心はありませんが、7年前もお参りした事ですし
また7年先に向けてのお参りさせていただきました。 (^_^)

 

 

なんと、今回特に幸運だった事に「お数珠頂戴」の参列に
偶然にも加わる事ができました。

 

それはとてもラッキーな出来事です。 何か強い力を感じました。

 

これから先も皆様と良いご縁がつづきます様にと願いました。

 

 

友人宅はたくさんの草花でいっぱいでした。

 

 

大きく育ったトチノキ。  鮮やかな紅色の花が満開でした。

 

 

 

 

各種 クレマチスたちもステキ

 

 

 

2種の ヤグルマ草、珍しいらしく私も初めて見ました。

 

 

バラはこれから咲きだします。
淡いクリーム色、グラハム・トーマス  良い香りがします。

 

 

 

おだまき。  白と紫のコンビ あでやかです。

 

 

 

 

 

友人宅の庭は、宿根草を中心に様々な草花たちでにぎやかです。
仕事も忙しい中、早朝のお手入れは欠かせないと
話しておりましたね。

 

 

これからは、バラが咲きみだれ、華やかに良い香りのする
イングリッシュガーデンになります。

 

 

※ おまけの一枚

 

留守中に社内の花も咲いてます ♪

 

 

株分けした小花のバラ グリーンアイス

 

 

クレマチス ワイヤーを張り壁をはわせるように仕立てみました。

 

定番、ラベンダー。 いつも期待どうりに咲いてくれますね (^_^)

 

 

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト