HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ >> 次々に開花・春のはな達 ④ 

スタッフブログ

次々に開花・春のはな達 ④ 

 

今日は暑いと感じる一日でした。

 

展示場内の何本かの薔薇のうち、つるバラがはじめに開花
しております。

 

 

オールドローズ、バロン・ジロー・ドランです。
花の外周に白い縁取りがあり、とても良い香りがします。

 

 

銅葉のオキザリス、薄ピンクの小さなはなを付けております。
昨年強剪定したアイビーですが、やはり元気過ぎます。

 

強いアイビーノ地植えは避けたいものですね。

 

 

ナント、しばらく見ない間にイチゴが収穫をむかえておりました。 (*^^)v

 

 

小粒で少々スッパイいちごでした。
ありんこより先にいただきましたよ。  ごちそうさまでした。♪

 

 

以前投稿でまるでたけのこの様なと紹介した ぎぼうし
鉢いっぱいの大きな株でカラーリーフを楽しませてくれています。

 

 

クレマチス アラーナです。赤紫のおおきな花で
花径が15CM位あります。 今日一日でいきなりの開花です。

 

 

ジューンベリーは花が終わり葉が茂り、小さな実がみえます。
夏に向け実が熟し、秋には鳥さんたちが喜び集まって来ます。

 

 

明日より会社も連休に入ります。  心配ですね。
この暑さが続くと植物達は水枯れを起こしてしまいそうです。

 

頑張ってくれる事を願うと共に、夜だけでも雨が降ってほしいと思っています。

 

 

 

※ おまけの一枚

 

 

澄んだ空の下、春の残雪の残る昨日の富士山です。
とても綺麗でしたので高速道路より写してみました。

 

 

 

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト