HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ >> 次々に開花・はるの花達 ②

スタッフブログ

次々に開花・はるの花達 ②

 

陽射しが暖かく、穏やかな春の陽気(風が少々強いですが)
展示場内の春のはなが次々と咲きだしています。

 

 

紫色の小さな花が上に重なる様に咲く アジュガです。

 

 

白い小花 イベリス 1株増えたものがこんな大株に成長しました。

 

 

つる日々草、葉に縁取りがある斑入りタイプ 薄紫の花はさわやかな印象。
環境適用力がすぐれ、どんどん新芽を出し増えてしまいます。

 

 

ユーホルビア 小花が集まり咲いています(不思議な感じ)

 

 

最近、テレビの芝桜公園の中継をよく見ますが 会社内は白色芝桜
常緑タイプなので、冬に茎の部分と細い葉が残っています。

 

 

白ヤマブキ、 定番は黄色種類でしょうか?
白は清楚で静かに咲いているイメージです。 下に見える黒い粒
昨年できた種が残っていました。

 

 

収穫も楽しみなブルーベリーの花です。
目に良いとされる実は注目されますが、花は意外に小さく目立たずな感じですね。

 

 

昨年末より植え込まれていた 葉ぼたん が成長し花を付け
種までもっております。 暖かさと共にアブラ虫がふえてきます。

 

そろそろ夏用の花に植替えしなくては・・・・・。

 

 

あちこちに咲いている たんぽぽ さんです。

 

 

※おまけの一枚

 

 

オリジナルのガーデンシンクが素敵に完成です。
色鮮やかなモザイクタイルが白い壁のアクセントにもなり
ガーデン作業もより楽しくなりそうですね。

 

足元の土の部分が緑の草花たちでいっぱいになる日が
楽しみです。♪

 

 

 

 

 

 

 

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト