HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ >> 施工現場報告(武蔵村山市)

■カテゴリを選択してください
施工現場報告(武蔵村山市)

昨日より着工しましたウッドデッキの現場の紹介です。
広いお庭の一部にデッキがあると素敵ですね。
そしてより快適なガーデンスペースになるはずです。
基礎部分の施工からスタートです。
デッキサイズ確認後、コンクリート基礎石を設置。
昨日の朝はこんな状況でした。
一日経過した様子。 今日の午前に写しています。
材料はアイアンウッド・ウリン材
お客様は天然木デッキをご希望でした。
リビング前を広いサイズで造り
勝手口よりの通路も確保し、より使い易く楽しめるスペースに (^_^)
これから、下穴を加工しながら床材をビス止めしていきます。
ウリンはとても堅い材料な為加工に手間がかかります。
今日は天気も良いので快調に進んでくれるといいな~!!
完成が楽しみです。
※ おまけの一枚
仕事を進める為の活力源 あるひの昼食です (^_^)
会社の前にお食事処 天王橋があります。
この日のBランチは春のてんぷら定食でした。 ごはんは半ライスにします。
エビ、いか、わかさぎ、きのこ、インゲン、野菜等、たっぷりです。
ひじきの煮物、自家農園で収穫した大根の味噌汁。
美味しく、みごとに完食 ♪ ♪
午後の仕事も頑張ろうって感じ!!
関連のスタッフブログを見る
- 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
