HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ >> 木製ウッドデッキから人工木デッキに取替え

スタッフブログ

木製ウッドデッキから人工木デッキに取替え

 

こんにちは 青山です。(>_<)

 

梅雨時期に雨が降らずに暑さの厳しい日々が続き
梅雨明けを過ぎているのに、今日で3日の雨空でスッキリしません。

 

昨夜の昭和記念公園 『花火大会』 も花火の輪郭がはっきりしない
ちょっと残念な雨の中の打ち上げでした。

 

年に一度の花火、ドカーンと大きく見たかったですね。

 

 

さて、ウッドデッキの作り替えをされた T様邸の紹介です。

 

※三協アルミ ひとと木2 モカブラウン色を選択

 

 

以前にデッキがあり活用し、楽しんでおられた天然木のデッキと類似サイズです。
庭に面した2部屋に渡り、使い勝手の良さそうなサイズで、お庭への出入りもスマート。

 

 

木質感に優れた人工木で、定期的な塗り替えは不要。
天然木に比べ腐食に強く、シロアリなどの被害はほとんどありません。

 

同色のラチスフェンスをコーナー位置に取付
転倒防止を意識、安全性を優先しております。

 

 

広々としたデッキスペース、会話が弾み外での楽しい時間が増え
これからも皆様で活用していただく空間です。

 

オススメです。!!!

 

古くなってしまいあまり積極的に使っていないデッキは思い切ってリフォームを。
以前はこんな感じでした。センター付近は床板が落ちてしまっていました。

 

見た目の汚れだけでなく、割れやささくれなどに注意ですね。

 

ケガの危険度もアップしてしまいます。

 

 

新設ウッドデッキ関連工事はもちろん

 

取替え工事、ご相談もお待ちしております。

 

 

 

 

関連のスタッフブログを見る

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト