HOME >> ビフォーアフター >> 新築外構 >> 予算内で敷地を上手に活用 ~あきる野市雨間~

ビフォーアフター

お客様とライズエクステリアがともにオリジナルな空間を作りあげていく過程をわかりやすく画像でご紹介いたします。お客様のお庭づくりの参考にされてはいかがでしょうか。

予算内で敷地を上手に活用 ~あきる野市雨間~

img_back_before_mTop
img_44341

ご主人の手造りアプローチへの頑張りも限界となり、ご相談・来店されました

特に雨天のときは大変な状態になってしまいます

汚れも激しく、アーどうしよう…

↓
After
dscn1936

前面が道路に面した開放的な敷地です

雨天対策はもちろんのこと、アプローチは車庫と相互利用することで

動きのバリエーションが広がります

img_back_before_mTop
img_44351

ご主人お手製のアプローチ

→
After
dscn19393

ゆったりとしたRラインで流れるように玄関へ導いてくれるアプローチ

天然石の乱貼り+コンクリート造りです

img_back_before_mTop
img_44361

自転車も雨ざらしだったので、土跳ねで汚れてしまっていました

→
After
dscn19401

駐車スペースも停める台数により、庭の一部を利用可能にしています

芝貼りはご主人の力作です

img_back_before_mTop
dscn1941

アプローチの石貼りと石貼りの間の

コンクリートも無機質にならず、

R字の花壇が華やかにお出迎えしてくれます

→
After
dscn19441

シンボルツリー: シマトネリコ株立ち

アクセント支柱: アルミ70角 トラットパイン色

境界ブロック: ドゥー・ロック

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト