HOME >> ビフォーアフター >> ガーデンリフォーム >> ガーデンルームでお庭を有効活用 ~立川市西砂町~

ビフォーアフター

お庭が生まれ変わる様子を「施工前」と「施工後」の画像でわかりやすくご紹介しています。 お客様が思い描くお庭が出来上がっていく過程を具体的にご覧いただけます。

ガーデンルームでお庭を有効活用 ~立川市西砂町~

img_back_before_mTop
DSCN1526

こちらは施工前の様子です

植栽がうまく目隠しにはなっているものの、ボリューム感があり少し重い印象に
折角のお庭が手間ばかり掛かってしまい
有効に活用出来ていないとお悩みでした
↓
After
DSCN3809

既存のシンボルツリーや目隠しになる生垣はそのまま残し、その分お庭が道路から見えづらくする様に白塗りの飾り壁を設置しました

壁面にはスリットやガラスブロックを入れて単調にならない様に工夫しました
白壁にする事でお庭内部や雰囲気も明るく出来ます


DSCN37941

やはりガーデンルームの魅力といえばリビングとの延長上でお庭が使える事ですよね

ジーマなら折戸を出幅方向に全て寄せられるのでかなりの開放感を感じられます

アコーディオン網戸にしておけば住宅内の風通しも良くなりリビングもより快適になります

ガーデンルーム: LIXIL ZIMA W1.5間×D8尺

DSCN38132

外部のタイルテラスも思い切ってお庭全体的に造作
中途半端なサイズに造ると結局は使いづらかったりしてしまいます
今回はステップ等の機能面より床面を最大限に使用出来る様に意識しました

お手入れもタイルテラスなら水洗いが出来るから楽チン


img_back_before_mTop
DSCN1530

最初はご自分達でお庭造りを試したそうですが限界を感じ、いずれ雑草等で手に負えなくなってきます


↓
After
DSCN3797

思い切ってタイルテラスを花壇ギリギリまで造ったので気持ち良く草花の世話が出来る様になりました

目隠しフェンスも程良い高さで設置し隣家への採光の配慮や道路からの視線も軽減されました


Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト