HOME >> ビフォーアフター >> ブロック塀改修 >> 古いブロック塀を安心安全なブロック&フェンスへリフォーム ~府中市~

ビフォーアフター

ブロック塀診断士により危険と診断された塀や老朽してしまった塀がライズエクステリアの手により、地震・台風にも強い安心・安全なブロック塀へと華麗に変身する様子を画像でご紹介しています。

古いブロック塀を安心安全なブロック&フェンスへリフォーム ~府中市~

img_back_before_mTop
9073c2eb798855793b99561c358d947b

こちらのお宅ではブロック塀の経年劣化が進み、何か所かヒビが入っていました。

地震等の自然災害がおきた際、倒壊の危険も…

前の道路は歩行者や交通量も多く、既存のブロックのままでは不安がありました。
↓
After
ab73cad82d228fd2fca5de1029528d8f4

施工後の様子です。

既存ブロックを撤去した後、新しい化粧ブロックを積み、その上にフェンスを施工しました。

門柱部分もブロックを入れ替え、門扉は既存のものを使用しました。

モダンな雰囲気も感じさせる新たな門周りに


ブロック:TOYO レガロ
フェンス:LIXIL プレスタ8型


img_back_before_mTop
IMG_20180719_113827

宅内から見たブロック塀です。

既存のブロック塀の高さは1m60cmを超えており、鉄筋は入っているものの控え壁もありませんでした。
↓
After
IMG_20181011_125018

樹木はそのまま残し、新しくブロック&フェンスを施工しました。

半分フェンスにしたことで光も入ります

img_back_before_mTop
IMG_20180719_113925

正面だけでなく、奥にも隣家との境界のブロック塀がありました。
↓
After
IMG_20181011_124911

こちらも古いブロック塀をすべて撤去した後、新しいブロックを2段積み、その上にフェンスを施工しました。

上部をフェンスにすることで高さによる圧迫感も軽減されます。

さらに雑草も綺麗に取り除き、スッキリと



19277a0070d45edfdc814b018c2e9470

門柱を正面から

表札とポストも新しいものを施工しました。

門柱はブロックを9段積んでいますが、折り返し部分が控え壁の役割をはたしているので、倒壊の危険はありません。

印象もガラリと変わりました


ポスト: LIXIL エクスポスト N1型


※ブロック塀工事には自治体の助成金が適用される場合があります。詳しくはこちらをご参考ください。

お客様の声

66b07a6ce47edd95c4fd6c3477810f9a

要望を丁寧に聞き取っていただき、工事に反映していただけました。壁周囲の片付けや樹木の伐採もしていただけて助かりました。仕事も的確で満足のいく仕上がりでした。ご近所へのあいさつや対応もきちんとしていただけました。安心してお任せすることができました。材料も要望に沿って選んで、素敵な壁にしていただけました。ありがとうございました。

お客様の声
Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト