HOME >> スタッフブログ >> アオヤマが投稿したブログ

スタッフブログ

アオヤマが投稿したブログ

庭の活用なら“ウッドデッキ”がおすすめです♪

2017年8月5日

S__4390974

ご希望の住宅を新築された青梅市のO様です。
ご自宅の周りにはまだまだ緑や自然がいっぱい残り静かな環境です。
そんな景色にはお庭へのウッドデッキが特にオススメです。
庭先も広く毎日のお手入れ、管理はこの先とても気になるところでした。
ご夫妻は建物の建築中よりウッドデッキの検討、計画をお考えでした。

木製ウッドデッキから人工木デッキに取替え

2017年7月30日

S__4276234

お子様の成長に伴いご家族で楽しく使い込んだ木製のウッドデッキ。
特に床部分の痛みが激しくなり危険さえ感じる程でした。庭にデッキが
あることで使い易く、豊かな生活感を感じていたT様は外す事はせず
別の仕様も考えましたが、腐りにくい人工木デッキを選択されました。

“ガーデンフロア・ラステラ”新感覚デッキの完成です

2017年6月1日

S__3768339

今までの木調ではなく、タイル調フロア『ラステラ』の施工現場の紹介です。人気のモダン住宅に、よりマッチする新感覚屋外フローリングとして誕生しました。マーブル模様のタイル調、今までのデッキとは一味違う個性を感じます。

宅配ボックス“フレムス”を玄関に

2017年4月24日

S__35799091

生活にお役たちの宅配ボックスが機能ポールと共に一体感でデザインされた商品 “フレムス1型” の現場完成紹介です。 最近、一般のご家庭へのメール便や、宅配便などの増加に対応し、弊社へのお問合せも増え、注目の宅配ボックスが標準装備されているフレムスです。

庭スペースをより有効快適活用したくなる季節

2017年4月6日

DSCN3794

寒い季節が過ぎ、外に気軽に出やすい気候です。春の訪れと共にお庭での作業も増していきます。花壇のお手入れ、植木剪定、雑草取り、枯れ葉の掃除など様々な作業が待っています。新芽もグングンと伸びるこの季節、お庭をより快適にリフォームされた事例のご紹介です。

Service
Products
Before After
Charge
Service
Workflow
Barrier Free
Wall Check
FAQ
Voices
Information
店舗案内
スタッフ紹介
会社概要
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
  • 東京の外構・エクステリア ライズエクステリア
  • 東京の外構・エクステリア工事の専門店ライズエクステリアのホームページにお越しいただきありがとうございます。
    外構・エクステリアに関する専門知識と、豊富な外構・エクステリア・ガーデン工事の経験を生かし、お客様が思い描く理想の外構・エクステリア・庭づくりのお手伝いをさせていただきます。皆さまと共に理想のガーデンを作り上げるため常に向上心を持ち取り組んでまいりたいと考えています。
スタッフブログ
ライズエクステリアスタッフブログ
施工エリア
モバイルサイト